- データ復旧 >
- 特急データ復旧 横浜 >
- TeraStationデータ復旧 >
- 成功事例1 エラーの表示が出てデータにアクセス出来ない
TeraStation データ復旧
2012.8.22
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例1 エラーの表示が出てデータにアクセス出来ない


神奈川県横浜市 法人様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- Buffalo TeraStation
- TS-X2.0TL/R5
- 2TB
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 1時間/2日
- 関内来店データ復旧
お客様からの症状
週末までは特に問題なく使用できていたが、週明けに出社すると液晶に「E06」というエラーが表示されおり、TeraStationにアクセス出来なくなっていた。
電源を切り、再起動をしてみたが状態は変わらず。
当方では対処しきれなくなってしまったので相談の電話をした。
請求書などの業務に必要なファイルが多数保存されているため、できる限り早くの復旧をお願いしたい。
診断内容
弊社の診断ツールを使用してTeraStation内の4台のハードディスクをチェックしたところ、3番のハードディスクに軽度の障害が発生していることが確認できました。
復旧結果
TeraStationから90%以上のデータの復旧に成功しました

専門スタッフの対応・コメント
今回のTS-X2.0TL/R5のご依頼は、それまで使用できていたTeraStationが突然エラーを表示し、データにアクセスできなくなってしまったというものでした。
4台のハードディスクのうち、3番のハードディスクに障害が発生していましたがRAID5という構成上、残り3台のハードディスクを使用することでデータの復元が可能なため、弊社の復旧ツール上で仮想的なRAIDを構築し、データが復元できるかどうかの確認を行いました。
何度かの設定の変更を経て、ようやく必要なデータが確認できた時はとても嬉しかったです。
データの抽出もスムーズに行うことが出来、納品までの時間が短く出来たことでお客様にご満足頂ける結果となりました。
例え機器の障害が発生したとしても、諦めずに弊社にご相談下さい。
データ復旧のプロとしてお客様のデータの復旧に全力を尽くします。
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。
▲TeraStationデータ復旧TOP