- データ復旧 >
- 特急データ復旧 横浜 >
- TeraStationデータ復旧 >
- 成功事例4 液晶画面にエラーの表示が!
TeraStation データ復旧
2012.9.18
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例4 液晶画面にエラーの表示が!


神奈川県横浜市 法人様(サービス業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- TeraStation/Buffalo
- TS5200D0202
- 1TB 2台構成 RAID1設定
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 60分/9時間
- 横浜関内オフィスお持ち込みデータ復旧
お客様からの症状
先週まではTeraStation(TS5200D0202)を問題なく使用できていたのですが、先日誤って電源コードをコンセントから取り外してしまいました。
すぐにコンセントに挿し直し再起動を行いましたが、PC上でTeraStationを認識せず、機器の状態を調べてみたところ液晶画面に「E14」というエラーの表示が出ていました。
メーカーのページで詳細を調べて見ましたが、どうやらRAIDの情報がおかしくなってしまっているという事しか分からず、サポートもデータの取り出しまでは行なっていないという事でした。
社員の勤務記録やデータベースなど、業務に支障が出てしまうデータが内部に保存されていますのでTeraStationからのデータ復旧をお願いします。
診断内容
弊社の診断ツールにてTeraStation(TS5200D0202)内、全2台のハードディスクをチェックしたところ2番に物理的な障害が発生している事を確認できました。
復旧結果
TeraStation(TS5200D0202)から99%以上のデータの復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
今回のTeraStation(TS5200D0202)の症状は、RAID情報の崩壊により内部のデータにアクセスが出来なくなっていました。
診断の結果、2台のハードディスクのうち2番目に比較的重度である物理的な障害が発生している事が判明しました。
しかしながら、1番目のハードディスクに障害が見られなかったため、こちらを使用しての復旧作業を行いました。
通常の方法ではデータが確認できないため、弊社の復旧ツールを用いてデータの確認と抽出が可能な状態にし、そこからお客様のご希望のデータを抽出しました。
抽出したデータは、フォルダの階層やファイルの名前等にも問題が見られず、ほぼ完全な状態での復旧に成功しました。
納品に当たっての期間も短くすみ、お客様にご満足頂ける結果となりました。
障害が起こってしまっても、諦めずに弊社にご相談下さい。
お客様に最適な復旧プランをご提供いたします。
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。
▲TeraStationデータ復旧TOP