- データ復旧 >
- 特急データ復旧 横浜 >
- LANDISKデータ復旧 >
- 成功事例16 障害発生機器からお客様データの復旧に成功!
LANDISK データ復旧
2013.6.24
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例16 障害発生機器からお客様データの復旧に成功!


神奈川県相模原市・法人様(電気工事業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LANDISK/IODATA
- HDL-W500U
- 500GB×1台構成
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 15分/5日
- 郵送データ復旧
お客様からの症状
保守点検をご依頼頂いているお客様の状況がどうなっていたかを記録したデータを保存して、共有を行っていました。過去に修理依頼を頂いた古いお客様のデータも中には入っていますが、障害発生の対応方法などを検討するために必要な資料が入っているので、このままデータを失ってしまうよりは残しておきたいので、データ復旧をお願いします。
診断内容
診断用の機材を使用してチェックを行いました。HDDの一部分にデータが読み取れない場所が、表示されるグラフのデータから判明したため、軽度の物理障害であると判断いたしました。
復旧結果
お預かりした機器からデータ復旧を行った結果、95%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
工事履歴として保存をしていたものが見れなくなってしまったということで、大変お困りのようでした。
ご郵送で送っていただいた機器からHDD本体を取り出して、機材でのチェックを行いましたが、読み取れない場所があったため、軽度の物理障害であると判断しました。障害に対応するためには、作業用のHDDに元のHDDの複製を作成して、そこからデータを取り出します。
作業を行った結果、大部分のデータを取得することができたため、お客様へ確認をしていただき、ご発注を頂きました。
入っていたデータの容量が大きいものだったので、時間がかかりましたがご納品までの手続きはスムーズに行えました。
データを失わないためにも、出来るだけバックアップは定期的に取りましょう。
>>