- データ復旧 >
- 特急データ復旧 横浜 >
- LinkStationデータ復旧 >
- 成功事例15 内蔵されているHDDの認識障害により、データが取り出せなくなったLinkStationからデータ復旧成功!
LinkStation データ復旧
2013.6.10
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例15 内蔵されているHDDの認識障害により、データが取り出せなくなったLinkStationからデータ復旧成功!


神奈川県横須賀市・法人様(建設関係)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LinkStation/Buffalo
- LS-WV2.0TL/R1
- 1TB×2台構成 RAID1
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 40分/9時間
- 横浜オフィス持込み
お客様からの症状
昨日から機器が認識しなくなってしまった。取引先との提案に使用した提案資料やCADで作成した設計図面なども保存していました。
主に過去のものを共有保存している状態でしたが、通常使用しているHDDの調子が悪かったため、進行中のデータの一時保存先として使用していましたが、障害が起きてしまったためバックアップする前のデータが残ったままです。なんとか取り出したいのでお願いします。
診断内容
専用機材を使用して、機材の状態を確認しました。
その結果、物理的な異常は見当たりませんでしたが、データの読み取りが
うまく行えていないことがわかりました。
そのため、論理障害であることがわかりました。
復旧結果
LinkStationから95%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
専門機材を使用して復旧作業を行わせていただきました。
物理異常はありませんでしたので、障害としては論理障害となります。
2台のHDDそれぞれがデータを読み取ることができない状態となっていました。障害に対応するために、専用機材で修正をかけつつデータ取得を行いました。
ランダムにデータを開いて確認を行ったところ、破損無く取り出すことができました。
お客様よりお伺いしていた、重要データも確認できたため、ご納品までの作業を行いました。
重要なデータを失わないためにも、弊社のオンラインバックアップサービスはどうでしょうか。情報を守ることに特化させておりますので、ご安心頂けると思います。ぜひ、一度ご相談ください。
>>