- データ復旧 >
- 特急データ復旧 横浜 >
- LinkStationデータ復旧 >
- 成功事例25 停電後アクセスできなくなってしまったBUFFALO製リンクステーションからのデータ復旧成功
LinkStation データ復旧
2014.3.14
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例25 停電後アクセスできなくなってしまったBUFFALO製リンクステーションからのデータ復旧成功


神奈川県横浜市・官公庁様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- リンクステーション/BUFFALO
- LS-W2.0TL/R1
- 1TB×2台 RAID1 ミラーリング構成
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 60分/14時間
- 関内オフィス持ち込み復旧
お客様からの症状
コーヒーメーカーを使用したことが原因で停電してしまい、電源が落ちました。
その後アクセスができなくなり、電源のパワーランプが青色の点滅をしています。
30人ほどで共有で使用しているため非常に困っていて、今すぐでもデータ復旧が必要とのことでした。
データ容量としても約700GBとかなり大容量のデータとのことでした。
診断内容
診断の結果、2本とものハードディスクに読込遅延と読み出し時クラスタエラーが
発生している状態でした。ディスクイメージを取ることは可能の状態でした。
夕方にお持ち込みをされ、緊急とのことで、いち早くお渡しするためには
夜通しの作業が必要な状態でした。
復旧結果
BUFFALO製リンクステーション(LS-W2.0TL/R1)から99%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
今回の障害状況は停電の影響でハードディスクそのものが壊れかけの状態になっており、
そのままの状態でデータを取ることが困難だったため、安全かつ、早く納品できるように
夜通しの作業を行いました。ミラーリングだったということで、2本の整合性を合わせながら
行う作業が一番大変でした。
しかし、無事に翌日午前中には納品が完了したため、お客様には非常に満足いただくことができました。