- データ復旧 >
- 特急データ復旧 横浜 >
- LinkStationデータ復旧 >
- 成功事例9 ランプが点灯してデータが見えない状態からのデータ復旧成功
LinkStation データ復旧
2013.1.11
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例9 ランプが点灯してデータが見えない状態からのデータ復旧成功


神奈川県横浜市・法人様(不動産業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LinkStation/Buffalo
- LS-X2.0TLJ
- 2TB 1台構成 LAN接続
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 20分/3日
- 横浜オフィス持ち込み
お客様からの症状
元々はLAN接続できるHDDが無い環境だったので、データを社内共有するために購入して使用をしていました。
各自社管理物件をそれぞれデータベースで運用して記入を行っていました。入居していただいている方の顧客情報も管理していました。
新しく入居をしていただける方の情報も入っており、バックアップを取って無かったため、このHDDの中にしかデータがない状態です。
すぐにでもほしいデータは、新規のお客様情報が無いと管理面で非常に困るため、データ復旧をお願いします。
診断内容
診断用ツールにてLinkStation LS-X2.0TLJを診断いたしました。
内蔵されている1台のHDDを調査いたしました。調査の結果、軽度の物理障害であることがわかりました。クローン作業が必要なデータ復旧です。
復旧結果
LinkStation LS-X2.0TLJ から80%以上のデータ復旧に成功しました。
一部データの破損が見られました。

専門スタッフの対応・コメント
LinkStationからHDDを取り出して、専用の診断機材につなげてみたところ、電源は普通に入るがモータの動作が不安定であることがわかりました。
そのまま復旧してしまうと、障害のあるHDDに負荷がかかってしまうため、HDD情報をまるごと専用に用意したHDDに写す作業を行います。
程度が軽い物理障害であれば、写したデータを特殊な機器で読み取ることでデータとして抽出をすることができます。
今回のデータ復旧では、機器で読み取りを行うところまでは問題無く進めることができましたが、取得データの確認で、一部データが壊れていることがわかりました。
破損しているデータ以外の取得を試みたところ、きれいに取得が出来ました。確認のために、お客様にデータのリストを送信して確認後正式なご発注を頂きました。
データは作成することはあまり難しくは無いですが、作成したデータが失われてしまったら、さらに大変です。弊社ではデータのクラウドバックアップサービスを展開しておりますので、ぜh
>>