- データ復旧 >
- 特急データ復旧 横浜 >
- サーバー復旧server/NEC >
- 成功事例14 突然アクセスが出来ない!サーバーからの復旧成功!EXPRESS5800/110
サーバ データ復旧
2013.6.21
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例14 突然アクセスが出来ない!サーバーからの復旧成功!


神奈川県厚木市・法人様(製造業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- server/NEC
- EXPRESS5800/110
- 250GB×3台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 40分/4時間
- 出張データ復旧
お客様からの症状
NEC製のserverEXPRESS5800を使用していました。昼休みが終わってパソコンを確認すると、サーバーに突然アクセスできなくなりました。社内の詳しい方に診てもらったそうですが、状態がよくならなかったということです。製造ラインの生産計画データが入っており、ラインがストップするなど業務が止まっている状況です。
緊急で対応してもらえる復旧業者を探したところ、出張で対応してもらえるということで弊社に問い合わせ頂きました。
とにかくすぐにでも復旧してもらいたいとのことでした。
診断内容
サーバー(EXPRESS5800)内にある3台の内蔵ハードディスクを診断した結果、2番と3番のハードディスクに軽度の物理障害が見つかりました。
復旧結果
NEC、serverEXPRESS5800から90%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
今回のお客様は、製造ラインが止まっているとのことで、出張による緊急対応をさせていただきました。3台のハードディスク中2台のハードディスクに軽度の物理障害があり、磁気転写作業が必要でした。
作業中は随時お客様に進捗状況を報告し、お客様に御安心頂けるようにいたしました。また損失を最小に食い止められるように努めました。
復旧が完了し、無事にデータを納品できたときは感謝のお言葉をいただき、私も安心することが出来ました。
このようにリプラスでは、緊急のお客様に対して現地までお伺いする出張対応を行っております。突然の機器トラブル、緊急でデータ復旧を要する際には、リプラスまでぜひご相談ください。
>>
▲サーバー復旧TOP
通常OSの場合 Windows Me / Windows 2000 / Windows XP / Windows Vista / Windows 7 サーバー系OSの場合 Windows NT Server / Windows 2000 Server / Windows Server 2003 / Windows Server 2008 |
通常OSの場合 CentOS / Debian GNU / Fedora (Fedora Core) / Gentoo Linux / Mandriva Linux (Mandrake) / 組み込み系OSの場合 MontaVista Linux / Synology OS / SnapOS / Phoenix OS |
AIX / DragonFly BSD / FreeBSD / HP-UX / IRIX / NetBSD / NEXTSTEP / OpenBSD / Solaris... |
※その他ご相談承ります。 |
|